12時34分にリオマッジョーレに到着しました!
駅を出て右側のトンネルを抜けて街の方に行きました。
坂道を登っていき、
坂の途中のBar Centraleでお昼ごはんを食べました!
グーグル口コミは3.1とそんなに良くないですが、満足です😊
ただ、少し料理が出るのが遅かったです。
魚介のパスタとジェノベーゼを食べました!
ジェノベーゼはイタリアで絶対に食べたかった料理の一つです(^^)
メニュー上ではgenoveseではなくpestoでした!
こちらは魚介のパスタです〜
美味しかった〜
坂道をさらに登っていくと立ち入り禁止ゾーン?になったので引き返しました。
横道に抜け、なんか高い所から写真(^_-)-☆
そして海の方に行きました。
素敵すぎる…
海側ゾーンは波の音も大きいし人も多いしで一段と賑やかでした!
元乃木坂46の伊藤かりんさんがリオマッジョーレを訪れた際の動画をYouTubeで公開してましたが、人の少なさに驚きました!!
オフシーズン真っ只中に行かれたんでしょうね〜
そして駅の方に戻り、愛の小道に向かいました。
2023年3月現在も通行できません。
なぜ早く直さないのか疑問でしたが、実際に断崖絶壁を目の前にして納得してしまいました💦
その後、駅の目の前のお店でジェラートを食べました。
海を見ながらぼーっとしているとだんだん霧が出てきました…
あっという間に真っ白に!!
↑こんなに青空だったのに!!
調べてみたら霧が出やすい地域みたいです。
霧がかかっても漁師さんが自分の家を見つけられるように家をカラフルにしたとか💡
帰りの電車は16:32なので
リオマッジョーレには4時間滞在しました。
4時間もあればのんびり過ごせます。
今回のチンクエ・テッレの旅はマナローラに2時間、リオマッジョーレに4時間滞在しました。
1日に2村だと余裕を持って観光することができます。
ただ、1日に3村でも回れそうだなと思いました。