お灸で逆子が治った?

妊娠30週5日の健診にて、逆子だったのでお灸にて逆子治療をすることにしました。

まず、「逆子 鍼灸 東京」で検索してみました。

料金は鍼灸院によって様々でした。

初診は初診料もかかりますし、どの鍼灸院も初診は5千円以上はしました。

いくつか鍼灸院をピックアップして、料金やグーグル口コミを比較して決めました。

最終的に私が選んだのは、

初診6,000円、2回目以降は3,000円の鍼灸院です。

合計3回通院しました。

1回目→31週2日

2回目→32週2日

3回目→33週2日

鍼灸院にてお灸を購入し、自分でもほぼ毎日朝晩に至陰と三陰交に1〜2回お灸をしました。

また、冷たい飲み物を控え、なるべく温かい飲み物を飲むようにしました。

当初は2回連続でお灸をしても全く熱さを感じなかった至陰と三陰交でしたが、治療を開始して1週間ほど経つと熱さを感じるようになりました。

※これは良い傾向だそうです。

お灸を始めてから寝起きのこむら返りもしなくなりました。

32週3日で健診がありました。

逆子でした…

もう諦めモードでしたがその後もセルフお灸を続けることにしました。

34週6日で健診がありました。

胎動の位置も変わっている気がしないし、望み薄…

ところが、逆子が治っていました!!!

ちなみに、逆子体操はお腹が張りそうな気がしたので一度もしませんでした。

出産後も、三陰交へのお灸と冷たい飲み物を控え、なるべく温かい飲み物を飲むようにするという習慣は続けたいと思いました。

焦りましたが自分の生活習慣を見直す良いきっかけになりました(^ ^)

タイトルとURLをコピーしました