山手線を歩いて一周しました

山手線を歩いて一周しました。

山手線の路線距離は34.5km(Wikipedia参照)、駅数は30駅です。

服装はスウェットに普段着で着るようなズボン、靴はニューバランスのスニーカーで挑みました!

特に問題ありませんでしたが、靴下は5本指ソックスにした方がいいです!

所要時間は10時間10分でした。(休憩時間除く)

万歩計は68,000歩でした。

以下、各駅ごとの所要時間です。

新宿 7時

新大久保 7時21分

高田馬場 7時41分

目白 7時59分 〇朝食休憩40分

池袋 9時3分

大塚 9時26分

巣鴨 9時46分

駒込 10時0分

田端 10時27分

西日暮里 10時47分

日暮里 10時56分

鶯谷 11時18分

上野 11時36分 〇昼食休憩40分

御徒町 12時26分

秋葉原 12時44分

神田 13時02分

東京 13時33分 〇休憩20分

有楽町 14時03分

新橋 14時20分

浜松町 14時43分

田町 15時9分 〇カフェ休憩30分

高輪ゲートウェイ 16時03分

品川 16時18分

大崎 16時46分

五反田 17時06分

目黒 17時26分

恵比寿 17時55分

渋谷 18時24分

原宿 18時46分

代々木 19時10分

新宿 19時20分

普段から定期的に運動してませんが無事歩ききることができて良かったです。

タイトルとURLをコピーしました