一鶴 横浜西口店でランチ

休日のお昼に一鶴 横浜駅西口店に行きました。

オープンの15分前の10時45分にお店の前に着きました!(11時オープン)

6階でエレベーターを降りるとすぐ目の前がお店の入り口でした。

お店の前のスペースは6〜8畳程度・・・?狭かったです。

その時点で4人並んでいました。

4脚ある椅子は全て埋まっていました。

名前を書く紙はありませんでした。

どう並べばいいのかわからなかったです。

そしてどんどんお客さんが増えていきます。

オープンした時にはお店の前には私たち含め25人もの人が待っていました💦ぎゅうぎゅうでした。

ご順番にお入りくださいと言っていましたが、10番目以降の人は自分の順番がわからなそうだなと思いました。

席数は充分にあるので待っていた人はみんな座れたのかな?

予約席もいくつかありました!

まず親鳥とひなどりととりめしを注文!

約10分で提供。

私はひなどりの方が好きで夫は親鳥のほうが好きです。

3年前に香川で食べた以来でした!

やっぱり美味しい!

11時20分くらいには満席になってたような気がします。

11時40分頃に退店。

11時40分頃には21人待っている人がいました!

タイトルとURLをコピーしました